採用情報

学校に通えない子ども達のための”オルタナティブスクール”「スタディプレイス」のスタッフを募集します。
学校に通えない子ども達の選択肢となるオルタナティブスクール「スタディプレイス」の拡大に向けて、教室スタッフとオンライン担当スタッフの2職種の募集を行います。
募集要項
- スタディプレイス教室スタッフ&オンラインスタッフ
求人概要 当法人は、不登校・貧困・障がい等の様々な困難を抱える子どもたちが、学校の代わりに通うことができるオルタナティブスクール(フリースクール)「スタディプレイス」を運営しています。
現在は、福岡県内に3拠点と提携校1校に加え、オンラインコースも展開しています。子ども一人ひとりにiPadを用意し、ICTを活用し個別最適化された学習と社会で必要となる様々な体験・探求型学習により、子ども達が社会で幸せに生きていくために必要な学びの機会を提供しています。スタディプレイスでは、経済的な困難を抱えている世帯を対象に、寄付を原資に授業料の50〜70%を減免する独自の奨学制度を提供していて、全ての子ども達が公正な教育を受けることができる社会を目指して活動しています。業務内容 ■教室スタッフ
・スタディプレイスの教室運営全般
・子ども達の学習計画立案・教材準備・質問対応など学習のサポート
・午後の総合学習の体験活動の企画・運営
・保護者・学校とのリレーションの構築
■オンラインスタッフ
・オンラインコースの運営全般
・子ども達の学習計画立案・教材準備・質問対応など学習のサポート
・午後の総合学習の体験活動の企画・運営
・保護者・学校・提携先スタッフとのリレーションの構築雇用形態 正社員(初年度は契約社員となります) 給与 月給17〜21万円(経験により応相談)
*時間外手当は別途全額支給します
*支給実績 270万円(新卒採用)〜290万円(中途採用)勤務地 教室スタッフは、スタディプレイス3校のいずれか1校を中心に、ローテーションで他教室にも勤務して頂きます。オンラインスタッフは在宅勤務もしくはスタディプレイス3校となります。
・福岡西(福岡市西区野方)
・福岡東(福岡市東区箱崎)
・福岡南(大野城市筒井)
< 求める人材像 > 国籍、年齢、ジェンダー、学歴、全て不問です。
計2名程度、2023年3月までに転職可能な方の採用を予定しています。
■下記に熱意(パッション)を感じる方
・今の教育に問題意識を持っていて、学校に代わる新たな教育の場をつくること
・経済的格差がもたらす格差を是正し、全ての子ども達が参加できる公正な教育環境を提供する
■求める人物イメージ
・前例主義ではなく、批判的思考で考えられる人(何を目的としていることなのか常に考えられる人)
・数字・ファクト・ロジックでロジカルコミュニケーションができる人(事実と意見を分けて伝えることができる人)
・他責思考ではなく、自責思考で主体的に問題解決に動ける人(ミスが起きた時に誰のせいかを考えるのではなく、事態の解決に向けて自ら動ける人)
・失敗を恐れず、失敗から学べる人(新しいチャレンジを恐れない人。しかしミスはしないように心がける人)
・自分も学び続けられる人(子ども達に学ぶ楽しさを教えるために、自ら学ぶ人)
・嘘をつかない誠実な人
■必要なスキル
・子どもとのコミュニケーションが好き・長けている
・子ども達のメンターとして学習や体験を導ける
・ICTスキル(MS Office、Googleアプリ、Zoomなど)
■あると嬉しいスキル
・教員・塾指導者・放課後デイなどの指導経験
・公認心理士・臨床心理士・作業療法士の資格
■あるとマイナスなもの
・当法人のポリシーと相容れないこだわり(特に自分の教育観に強いこだわりがある方)
・ノウハウはあるが自分で手を動かせない(一緒に泥臭く手足を動かしてくれる人募集です)
・既に高給で、最初からその報酬でないとダメという方(入社後の実績によって昇給はあります)
【契約期間】1年間 *2年目から正社員としての雇用となります。
【試用期間】あり(3ヶ月)
スタッフインタビュー 教室スタッフ 佐藤和己
https://note.com/education_a3/n/n2893cb90f4c3
教室スタッフ 安川由莉
https://note.com/education_a3/n/n8650f3beec02
代表理事 草場勇一
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1019217/休日 年間休日110日
完全週休2日制(土・日)
有給休暇
年末年始休暇(4日)
夏期休暇(3日)
GW休暇(3日)
※イベント・会議等で、月1〜2回程度の土日出勤があります。勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム9:00〜16:00)
就業時間 9:00~18:00
休憩時間 12:15~12:45, 15:30-16:00
時間外労働 あり(月平均16〜38時間*昨年実績)
福利厚生 【加入保険】雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険 選考プロセス STEP1 履歴書・職務経歴書・志望理由書による書類選考
STEP2 面接(WEB面接→教室面接)+適正テスト
STEP3 内定応募方法 履歴書・職務経歴書・志望理由書を、info@education-a3.netまでご応募ください。その他、ご質問も随時お受けしております。
- 学生インターン
求人概要 経済的な背景に関係なくすべての子ども達に学びの場を提供するための活動を共に担う学生インターン生を募集します! 概要 経済的な困難を抱えている子ども達を対象とした学習サポート事業において、新規事業の立ち上げや、学習サポート、広報、資金調達等に関わっていただきます。
(1)テクノロジーを活用した新しい学習の場の新規立ち上げ
(2)子ども達への学習サポート及び学習プログラムの検討等
(3)広報・マーケティング(メルマガ・FB等)雇用形態 学生インターン 給与 交通費実費支給 勤務地 福岡市西区(姪浜近郊)(転勤はありません) 応募条件 ・団体のビジョン、ミッションに共感する人
・事業やプロジェクトの立ち上げに関心がある人
・主体的にフットワーク軽く行動できる人
・困難な状況であっても最後までやり通す責任感と忍耐力のある人得られる経験 ・事業型NPOでビジネスをゼロから立ち上げていく経験
・いろいろな人を巻き込み動かしていくプロジェクトマネジメント経験
・社会意識の高いビジネスパーソンとの出会い
・子どもたちへのより良い教育機会の提供、日本を背負う人材育成への貢献勤務形態 期間:6ヶ月以上 頻度:週1〜2日程度(週10時間程度のコミットメント)
*先ずは1ヶ月間、活動に関わって頂き、担当業務を相談させていただきます。選考プロセス 書類選考→面接→現場見学→内定 応募方法 履歴書、職務経歴書(希望職種、自己PR、志望動機必須)を、info@education-a3.netまでご応募ください。その他、ご質問も随時お受けしております。