寄付で応援

エデュケーションエーキューブでは、経済的な格差が子どもの教育格差につながらない社会を目指して活動しています。皆さまからいただいたご寄付は、経済的困難を抱えているひとり親世帯の子ども達を対象に授業料の50〜70%を免除する「ひとり親奨学制度」や事業運営の活動費として使わせていただきます。
認定NPOを維持する為には、毎年継続して「3,000円以上の寄付者(サポーター)が100人以上いる」という条件をクリアする必要があります。活動を更に拡大していくためにも引き続き、皆さまのサポートが必要です。認定所得を機に、マンスリーサポーターとして支援を検討頂ければ幸いです。
- マンスリーサポーターとして毎月継続的に支援する月額1,000円のマンスリーサポーター2名の皆さまでひとり親世帯の小学生1名のプログラミング学習を、6名の皆さまで中学生1名の学習をサポートすることができます。現在、21名のマンスリーサポーターの皆さまに応援頂いています。(2016年10月現在)
- 任意の金額を好きなタイミングで寄付で支援する金額と寄付のタイミングを自由にご選択いただく都度寄付をお選びいただくこともできます。寄付の方法は、クレジットカード(VISA/MASTER)での決済もしくは銀行振込からお選びいただけます。
ご寄付の方法
- インターネットから寄付
- 下記のURLよりお手続きください。
VISA/MASTERカードでご決済頂けます。 決済はコチラヘ
- 銀行振込から寄付
- 金融機関:福岡銀行 今宿(いまじゅく)支店(264)
口座情報:普通口座 451973
口座名義:NPO法人 エデュケーションエーキューブ※マンスリーサポーターは対応しておりません
- かつて両親が離婚寸前の状態となった事があります。一歩間違えば私もひとり親世帯となっていたかもしれません。ひとり親の多くの子達がこういう苦しい経験をし、更に離婚後の経済的事情で十分に勉強ができない状況に在ると知り、少しでも力になりたいと思いました。日本の宝である子供達に責任はありません。できる人ができる範囲で見返りを求めずこの宝を育てる、そんな無功徳の気持ち溢れる社会になってくれたらと思います。 金融機関勤務 中村 将人 さま
- 昨年、息子の受験を経験しました。話には聞いていましたが、塾代の高いこと!毎月容赦なく引き落とされる金額に目を凝らすと共に、エデュケーションエーキューブの取り組みによって救われている親子がいることを実感しました。どこで生まれ、どこで育とうとも、心も体も健康に育って欲しい。いっぱい遊んでいっぱい勉強して欲しい。子供達はたくさんの可能性を秘めています。その芽が摘まれることなく大きく育ちますように。 金融機関勤務 中川 恵美子 さま
福岡市より認定NPO法人として認定を頂きました。
NPO法人エデュケーションエーキューブは2016年8月19日に福岡市から認定NPO法人の認定を頂きました。認定NPO法人は、公益性や信頼性において行政の審査を受け、基準を満たしたNPO法人のみが認定される制度です。
現在、NPO法人は日本国内に51,048法人ありますが、認定を受けているのは全体の約2%の744法人のみです。(平成28年6月末現在)福岡市ではエデュケーションエーキューブが10番目の認定NPO法人です。
設立から約3年という短期間で認定所得ができたのも、多くの支援者の皆さまのサポートのお陰です。本当にありがとうございました。
認定NPO法人への寄付金の税制優遇制度は、単に寄付金が還付されるというだけでなく、寄付者が自分の意思で税金の使い道を選択できる画期的な制度であると考えています。


例えば、寄付者の皆さまが(A)10,000円を納税する場合と、(B) 10,000円を認定NPOに寄付する場合を考えてみます。
(A)の場合は、一般的に所得から所得税として納税することで、税金の使い途を国や地方公共団体に委任していることになります。
一方で(B)の場合は、認定NPOへ寄付した額に寄付金控除が適用され、寄付金の約50%が国や地方公共団体が使うはずであった税金から還付されます。つまり、自分が信頼する認定NPO法人に寄付することで、税金の使途を国や地方自治体任せにするのではなく、自ら意思で社会課題を解決する認定NPO法人に託すことができます。
是非、子どもの貧困や貧困の連鎖を解決するために、認定NPO法人であるエデュケーションエーキューブへ寄付として託して頂ければと思います。
寄付金の最大約50%が戻ってきます!
認定NPO法人は、寄付者の皆さまへの税制優遇があります。
それは「認定NPO法人の税制優遇制度」です。
個人のご寄付
- 寄付金控除の対象となり、確定申告を行うことで寄付額の最大約50%が戻ってきます。
法人のご寄付
- 特別損金算入限度額が設けられ、損金(経費)として扱うことができる金額が拡大します。
遺言や相続遺産
からのご寄付(遺贈)- 相続財産からの寄付については相続税が非課税となります。
- インターネットから寄付
- 下記のURLよりお手続きください。
VISA/MASTERカードでご決済頂けます。 決済はコチラヘ
- 銀行振込から寄付
- 金融機関:福岡銀行 今宿(いまじゅく)支店(264)
口座情報:普通口座 451973
口座名義:NPO法人 エデュケーションエーキューブ※マンスリーサポーターは対応しておりません